粘土遊びは、子ども達が好きな遊びの一つです。
手指の力を調整して、クルクル丸めたり、食べ物や動物の形を作って楽しんでいます。
職員がまん丸に丸めた粘土を見て、同じように作ろうと頑張っています!
女の子たちは、仲良くお絵描きをしながら「これは○○だよ。」「どうやって描くの?」など会話を楽しむ姿も見られます。
また、あまり玩具に興味を示さなかった子が形や色に興味を持ち、
職員が積み上げて見せる事で、ブロック遊びに集中して取り組めるようになりました。
バランスを見ながら、上へ上へと積み上げ、上手くいかない時には「手伝って。」とサインを出せるようになっています。
楽しく遊ぶ中で、手先の巧緻性や相手とのやりとりなど自然と学べる事ってたくさんありますね!
楽しい!!って大事です☆